歩み

活動内容 社会の動き
1971年 11月1日
在宅知的障がい者の家族により「あゆみ福祉作業所」設立
1971年
・国鉄、盲導犬の同伴乗車を認める
・沖縄返還協定調印

1972年
・浅間山荘事件

1973年
・知的障害者の療育手帳制度 創設
・身体障害者介護人派遣事業 創設
・石油ショック

1974年
・全国「精神病」者集団 結成

1976年 
・身体障害者雇用促進法 改正

1977年 
・共同作業所全国連絡会 結成

1979年
・養護学校義務制 実施

1981年
・国際障害者年 開始

1983年 4月
「あゆみ福祉作業所」に始めて精神障がい者を受入
1984年 
・宇都宮病院事件

1987年 
・精神保健法 公布(精神衛生法改定)

1990年
・NHK手話ニュース放送開始

1991年 5月  
事業拡充のため、各作業所等を統括する『あゆみ会』発足
1991年
・国民年金制度 改定(20歳以上の強制加入)
・東京新都庁 開庁

1992年
・山形新幹線 開業

1993年
7月  
地域生活支援センター「あゆみかん」を中十条3に開設

10月~ 
あゆみかん事業「障害者自立生活プログラム」に社会福祉振興財団による助成開始

1993年 
・精神保健法 一部改正
・障害者基本法 公布
・プロサッカーリーグ開催

1994年
・地域保健法 制定
・ハートビル法 公布

1995年 4月  
「あゆみかん」を十条仲原2に移転
1995年 
・24時間対応ヘルパー(巡回型)創設
・障害者プラン発表

1996年
・消費税5%に
・「精神障害者の人権シンポジウム」開催

1999年~
スポーツ交流会実施(4年間)

11月~
障害者支援活動に係る研修会開催(日本財団助成)

1999年
政府、障害者の欠格条項見直しを決定
2000年

4月~
・精神障害者就労支援に向けたモデル事業(日本たばこ産業助成)
・古典落語を通した差別表現に関する調査(日本財団助成)
・精神保健ボランティア活動推進研修会(東京都社会福祉協議会助成)

6月 
「あゆみかん」を『特定非営利活動法人障害者自立生活支援センターあゆみかん』として法人化(略称・NPOあゆみかん)

11月 
高齢者・障害者用車椅子の購入事業(丸紅基金助成)

12月 
地域交流クリスマス会(大同生命助成)

2000年

・介護福祉法 施行
・新成年後見制度 施行
・社会福祉法 施行
・年金改正法 成立
・三宅島噴火

2001年

3月 
エアコン設置助成事業(愛恵福祉財団助成)

5月~
古典落語を通した差別表現に関する調査事業(日本財団助成)

7月
「NPOあゆみかん」をスカイブリッジ21ビルに移転

10月 
第3回北区障害者スポーツ交流大会事業(社会福祉・医療事業団助成)

2001年

・医療保険制度改革関連法 施行

・文部省調査研究協力者会議「21世紀の特殊教育の在り方について」最終報告

・厚労省「心身障害児(者)施設地域療育事業」の一部改正を通知「宿泊を伴わない日中ショートも行えるとした」

・大阪府精神障害者のピアヘルパー養成開始

・WHO「国際生活機能分類」(ICF)採択

・厚労省研究会「精神障害者に対する雇用支援施策の充実強化について」発表

・全国の無年金障害者22人が全国6地裁に一斉行政訴訟を起こす

2002年

4月
東京都北区障害者就労支援事業受託
・「就労支援センター北あゆみかん」開設
・あゆみ会より精神障害者グループホーム「あゆみホーム」の運営受託

・古典落語を通した差別表現に関する調査(日本財団助成)
・パソコンネットワーク整備事(総務省助成)

9月  
東京都障害者職業センターによる事業委託「ジョブコーチ」開始

2002年

・大阪府精神医療オンブズマン制度開始

・障害者欠格条項見直しの関係法律 成立

・「精神分裂病」を「統合失調症」に改め

・「心神喪失者医療観察法法案」反対で精神障害当事者ら国会前座り込み

・障害者基本計画・重点施策実施五ヵ年計画

・障害者支援費制度 発足

・心神喪失者等医療観察法 公布

2003年

1月~
精神障害者対象ホームヘルパー3級養成講座事業(北区社会福祉協議会助成)

4月~
古典落語を通した差別表現についての研究(TBSカンガルー募金助成)

6月 
精神障害者グループホームガスエアコン設置(池田輝子基金助成)

7月 
精神障害者の障害経験を生かした就労調査(北区社会福祉協議会助成)

2003年

・埼玉県、障害のある全ての児童・生徒の普通学級籍を04年から実施する為の検討を開始

・全家連、補助金流用問題で理事長らの引責辞任、役職者の減給などを決める

・医師国試で視覚障害者合格

・サングループ事件国賠訴訟判決、雇用主の虐待と国の不作為責任を認定

・障害者支援費制度 発足

・心神喪失者等医療観察法 公布

2004年

3月 
エアコン設置事業(愛恵福祉支援財団)

7月 
防火ブラインド設置事業(池田輝子基金助成)

8月 
古典落語を通した差別表現についての研究(TBSカンガルー募金助成)

2004年

・国連、障害者の権利条約作業部会開催、DPI日本会議金政玉氏参加

・東京地裁、学生無年金障害者訴訟原告勝訴

・精神保健福祉対策本部「精神保健医療福祉の改革ビジョン」 策定

・「障害保健福祉改革のグランドビジョン」公表

・日本障害フォーラムJDF設立

2005年

8月  
ヘルパーステーションあゆみかん開設

9月 
古典落語を通した差別表現についての研究(TBSカンガルー募金助成)

11月
災害・防災対策講演会事業(北区社会福祉協議会助成)

12月 
「NPOあゆみかん」を全日林産ビル3Fに移転

2005年

・02年に東京拘置所内で自殺した精神障害者家族訴え認め国に3060万円の支払い命令

・日身連、全精連、育成会、障害者の介護保険活用を求める集会に2000人参加

・厚労省、知的・精神障害者、認知症高齢者の地域福祉権利事業の格差是正を都道府県に求める

・大阪精神医療人権センター等、精神科通院医療費負担制度見直し反対署名約21万人分提出

・参院本会議、障害者雇用促進法改定案を可決、精神障害者を雇用率に加える

2006年

3月  
「あゆみホーム」の運営受託終了

4月  
・法人名を「特定非営利活動法人わくわくかん」に改名
・アコーディオンカーテン設置事業(東京都社会福祉協議会助成)

5月  
・「グループホームわくわくかん」開設
グループホームエアコン設置事業(木下財団)

2006年

・障害者権利条約議員連盟、総会開催

・障害者自立支援法 一部施行

・厚労省、精神障害入院者の地域移行受け皿として病院敷地内に「退院支援施設」の計画を検討

・国連総会「障害者の権利条約」全会一致採択

2007年

6月  
就労移行支援事業「あかばね就労開拓校」開設

7月
グループホームエアコン設置(東京都共同募金会助成)

9月 
就労移行支援開設のための物品購入事業(東京都共同募金会助成)

2007年

・コムスン問題

・新潟県中越沖地震

・民間企業の障害者の実雇用率1.55%

・労働政策審議会から意見書「今後の障害者雇用施策の充実強化について」

・千葉県、障害者差別なくす条例案 可決成立

2008年

2月
・パソコン購入事業(愛恵福祉財団助成)
・歯科講座 (北区社会福祉協議会助成)

6月
・グループホーム環境整備
・一泊研修旅行(東京都共同募金会助成)

7月 
・網戸設置事業(オラクル有志の会助成)

2008年

・障害者の雇用の促進等に関する法律 改正決定(H21年4月施行)

・ハローワークにおける障害者の就職件数約4万5千件、過去最高!

・障害者雇用底上げをテーマとしたATARIMAEプロジェクト」開始

2009年

6月
・就労移行支援プリンター購入(東京都共同募金会助成)
・グループホーム環境整備
・一泊研修旅行(東京都共同募金会助成)

2009年

・米大統領に、黒人として初めてオバマ氏当選

・介護保険法 改正

・裁判員制度 施行

・北海道、障害者差別なくす条例案 可決成立

2010年

4月
厨房、事務スペース開設費助成(日本財団)

6月
・厨房用ユニフォームの購入(池田輝子基金)
・わくわく配食サービス開設(就労継続A雇用型事業)

2010年

・障がい者制度改革推進会議(第一回)開催

・障害者雇用者数が343万人に増加

・障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障がい者保険福祉施策を見直すまでの間において障がい者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律が成立

2011年

3月末
障害者自立支援プログラム助成終了(社会福祉振興財団)

4月
・ボランティア響会(自立生活訓練事業)開設
・リボーンプロジェクト(就労移行支援事業)開設

2011年

・児童養護施設でタイガーマスク運動広がる

・東北地方太平洋沖地震が発生

・障害者基本法改正

2012年

5月
配送車の購入(馬主福祉財団)

9月
厨房用ユニフォーム新調(池田輝子基金)

2012年

・障害者の法定雇用率の引き上げが公布

・地域社会における共生の実現に向けて新たな障がい保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律案が可決

2013年

1月
歳末たすけあい運動 施設見舞い金(北区社会福祉協議会)

5月
相談事業所わくわくかん開設

7月
わくわくかんメンタルクリニック開設

9月
事業開始20周年事業助成(北区社会福祉協議会)

10月
高齢者向け弁当の配達用車両の購入(みずほ財団助成)

2013年

・障害者雇用促進法改正公布

・今後の障害者雇用施策の充実強化についての分科会意見書が取りまとめられる。

・障害者雇用率が2%に引き上げられる。

・「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障害者差別解消法」)が制定される。

2014年

1月
歳末たすけあい運動 施設見舞い金(北区社会福祉協議会)

2014年

・「障害者権利条約」が国会で承認される。

2015年

1月
歳末たすけあい運動 施設見舞い金(北区社会福祉協議会)

3月
メンタルクリニックわくわくかん閉院

4月
あかばね就労開拓校をリボーンプロジェクトに合併

2015年
2016年

1月
歳末たすけあい運動 施設見舞い金(北区社会福祉協議会)

3月
PC購入助成(東京善意銀行助成)

7月
トイレ修繕(共同募金助成)

11月
電気自動車購(東京善意銀行助成)

2016年

・「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(「障害者差別解消法」)が施行される。

・「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律」の一部施行される。(障害者に対する差別
の禁止、合理的配慮の提供義務)